業界初の「メタルリングゆるみ止め機能」
"U-ナット"は、ナット本体とフリクションリング(特殊バネ)の2点からできており、ナット上面にフリクションリングをカシメ加工により固定し、一体化しています。
フリクションリングによる「ゆるみ止め効果」
締付けていくと、フリクションリングがボルトねじ山に接地します。
そこからねじ山に沿って、フリクションリングがたわみ始めてボルトねじ面を押さえ込みます。
バネの戻ろうとする力(応力)とボルトナットのねじの引っ張り合う力(反力)により生ずるプリベリングトルク(摩擦トルク)が働きます。
これがゆるみ止め作用となります。
いろいろゆるみ止めはあるけれど…。
取付け簡単
"U-ナット"は一般ナットと同じく、取付けが手軽です。
熱に強い
金属製なので、樹脂を使用しているナットなどに比べて、熱による影響を受けません。
早期脱落防止
軸力が低下しても早期脱落が防げます。また、ボルトの中間位置でも効果を発揮します。
形状多種
キャップ付U-ナットやウエルドU-ナットなど、形状も多種ご用意してます。
サイズが豊富
ねじサイズは、M3からM115まで。ご希望のサイズが見つかります。
オーダー作成可能
特殊形状での製作も対応可能です。