冨士精密の取組み
品質への取組み
ISO 9001 認証取得

認証登録番号 | 02628-2012-AE-KOB-RvA/JAB |
---|---|
認証範囲 | プリべリングトルク形ゆるみ止めナットの設計、開発及び製造 |
所在地 |
【本社】 【東京支店】 【福岡営業所】 【広島商品センター】 【台湾富士精密股份有限公司】 【P.T. FUJI SEIMITSU INDONESIA】 |
認証機関 | DNV ビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社 |
認定機関 | RvA (Raad voor Accreditatieオランダの認定機関) JAB (公益財団法人 日本適合性認定協会) |
認証登録日 | 1999/12/3 |
品質方針
当社は、「経営理念」の精神に基づき、品質向上、社員の成長、顧客のニーズ及び期待に応える製品提供に努めます。
- ゆるみ止め業界TOPを目指す。
- 社員の能力向上や社内インフラ改善による製品開発・提供サービスレベルの向上に取り組む。
- 品質マネジメントシステムを遵守し、顧客満足度につながる活動に努める。
- 品質マネジメントシステムの適合性および有効性を継続的に見直し改善する。
改定日:2022/8/1
環境への取組み
ISO 14001 認証取得

認証登録番号 | 02628-2012-AE-KOB-RvA/JAB |
---|---|
認証範囲 | プリべリングトルク形ゆるみ止めナットの設計、開発及び製造 |
所在地 |
【本社】 【東京支店】 【福岡営業所】 |
認証機関 | DNV ビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社 |
認定機関 | RvA (Raad voor Accreditatieオランダの認定機関) JAB (公益財団法人 日本適合性認定協会) |
認証登録日 | 2012/11/20 |
環境方針
当社は、ゆるみ止め総合メーカーとして、地球環境の保全の重要性を認識し、企業活動のあらゆる面で環境保全に積極的に取り組み貢献することに努めます。
- 環境汚染の予防と環境マネジメントシステムを継続的に改善し、環境負荷への低減に努める。
- 環境負荷の少ない製品の開発、設計に努める。
- 社員一人一人が意識を高め環境関連の法規制・法令を遵守し、持続可能な社会発展に寄与する。
- 環境にやさしい製品の提供を目指して、環境目標を定め、定期的に見直しを行う。
改定日:2022/8/1
健康への取組み
健康宣言
社員の健康管理・維持増進に対する方針
株式会社冨士精密では、社員が健康で成長することが会社の成長であるとの理念のもとに、社員やその家族が心と体の健康を大切にすることと共に、健康に対する意識と行動の向上を図ります。
重点3項目の取組み
-
・健康管理の推進
社員の定期健康診断受診100%の環境作りと、健康診断受診後の精密検査・再検査及び治療受診の勧奨及びストレスチェックの実施と職場環境の改善を推進します。
-
・健康に関わるリスクの軽減
働き方改革による長時間労働の抑制とメンタルヘルスケアの実施と共に、受動喫煙対策の実施(敷地内完全分煙)と社員の禁煙化への取組みを行います。
-
・健全な健康生活への推進
運動機会の促進(徒歩・自転車での通勤及びウオーキング習慣の推奨)及び食習慣の見直し(保健指導の実施率向上)に取組みます。
株式会社冨士精密
代表取締役社長 和田 眞孝